人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うちにかえろう naotanmen.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

愛おしい子達とのなんでもない普通の幸せな毎日をここに記録。


by naotanmen

涼しい~富士山五合目。


前回からの続きです。

忍野八海のあとは富士スバルラインを走り五合目へ来ましたよ。

涼しい~富士山五合目。_b0111376_16022832.jpg

涼しい~富士山五合目。_b0111376_16025610.jpg


2017年11月以来だから6年ぶり。

2017年の写真。

涼しい~富士山五合目。_b0111376_16054476.jpg


2023年。

涼しい~富士山五合目。_b0111376_16080438.jpg


たぬきの位置が変わってた。

涼しい~富士山五合目。_b0111376_16082527.jpg


この日の朝、姿を見せてくれた富士山だけど次第に雲に隠れ
忍野八海では全く見えませんでした。
スバルラインを走ってるときも全然見えなかったのだけど
五合目に着いたら少し晴れたよ。嬉しい!

涼しい~富士山五合目。_b0111376_16133686.jpg


ちなみに2017年の写真はこれ。

涼しい~富士山五合目。_b0111376_16100035.jpg


ここまで登ってくるとやっぱり涼しい~。
車の外気温計では20℃でした。

涼しい~富士山五合目。_b0111376_16151442.jpg

涼しい~富士山五合目。_b0111376_16171897.jpg


陽射しは強いけどね、風が吹くとその風の冷たいこと!
暑いよりちょっと寒いほうがワンズは快適だよね。

涼しい~富士山五合目。_b0111376_16181383.jpg


快適すぎて長居したので、明日に続きます。


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スタンダードプードルへ
にほんブログ村
# by naotanmen | 2023-09-28 16:31 | 旅行 | Comments(0)

前回からの続きです。

8つある池のひとつ、底抜池(そこなしいけ)だけ有料です。
こちらで300円支払わないと見れません。

忍野八海のひとつ「底抜池」。_b0111376_15243489.jpg


前回はスルーしたので今回行ってみました。
入口の建物を通ると「鯉の池」。人工の池で底抜池ではありません。

忍野八海のひとつ「底抜池」。_b0111376_15323708.jpg


魚のエサをあげている人がいて、それ目当てで?カモも寄ってきてます。
鳥に異常に興味を示すエマ、池に飛び込みそうな勢いで
力強く引っ張るのを制し、この場を離れたけど諦めが悪かったわ。

忍野八海のひとつ「底抜池」。_b0111376_15411522.jpg


あるラヴィは素知らぬ顔。

忍野八海のひとつ「底抜池」。_b0111376_15450199.jpg


コスモスが咲いてる~

忍野八海のひとつ「底抜池」。_b0111376_15452380.jpg


コスモスの裏にはアジサイも!

忍野八海のひとつ「底抜池」。_b0111376_15463310.jpg


小さな滝もあったよ。

忍野八海のひとつ「底抜池」。_b0111376_15465134.jpg


滝は興味ないようだね・・・。

忍野八海のひとつ「底抜池」。_b0111376_15472400.jpg


少し歩くと見えてきました。
手前は「隠居家」奥が「榛の木林(はんのきばやし)民俗資料館」です。

忍野八海のひとつ「底抜池」。_b0111376_15480751.jpg


榛の木林資料館は 18世紀後半に建てられた現存する忍野(おしの)村最古の茅葺き民家 渡邉(わたなべ)家を開放した資料館です。
館内には、当時そのままの家具や家財道具、蚕の養殖場
徳川時代の 武具、重要書類などが展示されています。


忍野八海のひとつ「底抜池」。_b0111376_15543784.jpg


ワンズがいるので中には入らず。

資料館の先に底抜池がありました。

忍野八海のひとつ「底抜池」。_b0111376_16010344.jpg


透明度すごっ。めちゃくちゃ綺麗でした。

忍野八海のひとつ「底抜池」。_b0111376_16022472.jpg


景色もいいし、600円かかりますが是非見て欲しい。

忍野八海のひとつ「底抜池」。_b0111376_16024196.jpg

忍野八海のひとつ「底抜池」。_b0111376_16054070.jpg



真夏日が続いて残暑厳しい我が家地域から避暑地の山中湖へ来ました。
予報では27~28度ぐらいのはずだったんです。
でもこの二日間、気温がぐんぐん上がり30℃に!
我が家地域に比べたら涼しいけど、それでも暑くってワンズが可哀相。
8つの池全部を回るのをやめて退散です。

この後は絶対に涼しいであろう所へ行くよ。


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スタンダードプードルへ
にほんブログ村
# by naotanmen | 2023-09-27 16:33 | 旅行 | Comments(0)

二日目の朝。


前回からの続きです。

二日目の朝。
5時半に起き出し、準備して朝んぽへ。
予報気温は18度だったからカーディガン持ってきてよかった。
肌寒かったのにとーちゃんは半袖のままだよ。

二日目の朝。_b0111376_16011096.jpg


曇り空だったけど、歩いてるうちに晴れてきました。

二日目の朝。_b0111376_16163231.jpg


起こされて連れてこられたラヴィはまだおねむでしたが

二日目の朝。_b0111376_16233898.jpg


あるは「降ろせー」と元気^^

二日目の朝。_b0111376_16251413.jpg


富士山を見ながらお散歩して

二日目の朝。_b0111376_16260297.jpg


ドッグランでひと遊びして、朝食です。
ワンズには単品「鶏のささ身ボイル」Lサイズを頼んでて
また持ってこられた途端にギャンギャン言い出すラヴィ。
急いで3つに分けて食べさせました。

(食べたら静かになる・・・
これ、二日目の夕食も三日目の朝食も同じように吠えたラヴィ。
目も耳も悪く、バギーに乗ってるのになんでご飯だってわかるんだろ?)

飼い主の朝食。

二日目の朝。_b0111376_16261728.jpg



一日目は観光ができなかったから
二日目は行きたかった所を回ります。

まず、2014年4月に行って以来の忍野八海へ。

二日目の朝。_b0111376_16384597.jpg


10時だというのにすでにすごい人でした。
外国の方が多かったな。

二日目の朝。_b0111376_16490682.jpg

二日目の朝。_b0111376_16505650.jpg


陽射しが強かったので日陰を選びながら散策です。

二日目の朝。_b0111376_16511063.jpg


ここは本当に水が綺麗だね~。

二日目の朝。_b0111376_16534396.jpg


忍野八海、明日へ続きます。


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スタンダードプードルへ
にほんブログ村
# by naotanmen | 2023-09-26 17:01 | 旅行 | Comments(0)

前回からの続きです。

夕食の時間になりレストランへ行きました。
わんこビュッフェが週末だけになってたので
単品「国産ビーフと野菜の彩りブレゼ」のLサイズ120gを頼み
先に持ってきてもらったのですが
ラヴィがご飯だとわかったのか、キャンキャン言いだしてうるさい。

周りの方々は(うちを含め4組の客でした)
ご飯が待ちきれないのね~って笑ってくれたけど
私は焦っちゃって写真も撮らず急いで3つに分けて持参のフードを加え
そうそう、ラヴィの薬を入れなきゃ!

うるさいラヴィを抱えてるとーちゃんが「ラヴィのを早くくれ!」って急かすし
もぅあたふた(汗

ホテル凜香1日目の夕食。_b0111376_16503234.jpg


ご飯を差し出すとガツガツ食べて
やっと静かになったところで飼い主のディナーです。

とーちゃん運転お疲れ様。乾杯!

ホテル凜香1日目の夕食。_b0111376_16522154.jpg


海老とマッシュルームのアヒージョ

ホテル凜香1日目の夕食。_b0111376_16530610.jpg


パン

ホテル凜香1日目の夕食。_b0111376_16543889.jpg


秋刀魚とじゃがいものテリーヌ

ホテル凜香1日目の夕食。_b0111376_16545531.jpg


お造り盛り合わせ

ホテル凜香1日目の夕食。_b0111376_16553726.jpg


ワイン越しのエマ。

ホテル凜香1日目の夕食。_b0111376_16560611.jpg


エマはすぐに横になって、最後まで寝てました。

ホテル凜香1日目の夕食。_b0111376_16581461.jpg


あるラヴィは眠れない様子。
騒がないだけいいけど。

ホテル凜香1日目の夕食。_b0111376_16592018.jpg


たまに撫でてあげながら
カリフラワーとネギのスープ

ホテル凜香1日目の夕食。_b0111376_17002011.jpg


ホウボウと帆立のブイヤベース

ホテル凜香1日目の夕食。_b0111376_17010680.jpg


舟をこいでいたじいさん達、ようやく寝た。

ホテル凜香1日目の夕食。_b0111376_17020346.jpg

ホテル凜香1日目の夕食。_b0111376_17031975.jpg


ぶどうのシャーベット

ホテル凜香1日目の夕食。_b0111376_17035326.jpg


甲州ワインビーフ フィレ肉のグリル

ホテル凜香1日目の夕食。_b0111376_17050106.jpg


信じられないくらい柔らかくて美味しいお肉でした。
白米と香の物も頂いて

無花果のタルト バニラアイス添え

ホテル凜香1日目の夕食。_b0111376_17065921.jpg


大満足でございます。


夜はまたまた家から持ってきた布団を敷いて、おやすみ。

ホテル凜香1日目の夕食。_b0111376_17073662.jpg


私とエマはベッドで寝ました^^


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スタンダードプードルへ
にほんブログ村

# by naotanmen | 2023-09-25 17:18 | 旅行 | Comments(0)

夜ごはん。


旅行から帰ってきたら
ゆっくりする暇もなく、とーちゃん出張へ。

土曜日は接待ゴルフ。
お疲れ様です。
私はお弁当がなくて楽ちんだったけどね!

だから今週はお弁当がなくて夜ごはんだけ。

夜ごはん。_b0111376_23065550.jpg

*サバみりん(とーちゃんだけ)
*ゴーヤチャンプル
*醤油漬けわらびのとろろ和え
*豚汁


夜ごはん。_b0111376_23003393.jpg

*鮭ときのこのマヨポン炒め
*豚しゃぶサラダ
*ゴーヤの天ぷら
*イカの天ぷら


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ スタンダードプードルへ
にほんブログ村
# by naotanmen | 2023-09-24 16:00 | 夜ごはん | Comments(0)