7/5(月)のお弁当

*お稲荷さん
*梅紫蘇ごまのおにぎり
*ほうれん草のおひたし
*卵焼き
*エビ寄せフライ(冷食)
*たけのこ煮
*ウインナー
月曜日はなんにも思いつかない(-_-;)
市販の、煮てある油揚げでお稲荷さんとおにぎりにして
おかずを作らなくてもいいようにしました。

にほんブログ村

市販のお稲荷さんの油揚げはホンっと楽だし、油揚げ買って煮るより安上がりだよね^_^;
常備してます!!
エビ寄フライ最近食べてないわーーー。
私、いい歳してるんだけど(*^。^*)
実家暮らしで買い物などなど・・・
お弁当のちょっとした冷食も母親任せで、リクエストしないと買ってきてくれなくて・・・。
母親の世代は”エビ寄せフライ”って意味不明なんだね。(笑)
頼んで買ってもらっても結局・・・・・
ビールのつまみで・・・笑!
お弁当のおかずには滅多にならないんだよねーーー!!
かぁ~ちゃ~~ぁん、ごめんよーーーーー(;_;)/~~~
なのです。笑!
長くなりました<m(__)m>
わかるーーー(^O^)/
エビ寄せフライはつまみになるなる♪
お稲荷さんの油揚げも超便利~
うち、自分たちが食べるものは中国産とかどこ産とか平気だから
(あるラヴィのおやつは絶対国産!)
100均に行ったら必ず買ってくる常備率の高い品です^^
お手軽で美味しいものは活用しなきゃね!