救急車などの音を出して走っていく車にだけ吠えていました。
あるラヴィも最初は吠えていて、そういうわんこが多いんだなっと思ってたけど、
今はそんなサイレンにも慣れてしまって知らんふり。
ところが・・あるちゃん。
ひとつだけ慣れないものがあります。
ときたま外のスピーカーから町内中に流れる町からのお知らせ。
徘徊お年寄りの捜索がほとんどなのですが・・・。
♪ピンポンパンポーン
から始まって行方不明の方の特長が大音量で流れると
あるがこうなります。
※やかましいのでご注意ください

野性味溢れる男らしい遠吠え・・・
には程遠い、怯えた鳴きかただけど(^▽^;)
町内放送が始まると、これを聞くのが楽しみな私です。
あるの声で放送の内容が聞こえないけどね。
そばにティッシュがあっても引きぬいてボロボロにすることなく、
ダイニングテーブルに上って盗み食いもしない。
私が洗濯物をたたんでいてもまとわりついてきて洗濯物に体をこすりつけないし、
私のおパンツを咥えて走り回るなんてこともしなくて、少し離れて見てるだけ。
【↑コレ全部あるがやること(;´д`)】
本当に家の中では大人しくて、困ったいたずらをしない良いコです。
そんなラヴィがガサコソ何かやってる・・・

ダイニングの椅子にかけてある私のコートなんだけど
お散歩のときに上手にオスワリやマテができたときのためのご褒美ジャーキーが
ポケットに入れたままだったのです。
それを取ろうと必死になってるラヴィ。
最近毎日やるんです。

一生懸命になってるから写真がブレブレになるんだけど・・・。
普段いたずらをしないラヴィがこんなことをするのが
可愛くって仕方ありません。
がんばれ~って応援したい気持ちを追い払って
「ラヴィ!何やってんの?ダメでしょ!」って怒ったフリをすると

すごすごと椅子の下に逃げ込み、ジッとこっちを見上げます。
それがまた可愛くって、ポケットのジャーキーを取り出しあげてしまうバカ親( ▽|||)
だって♪だってなんだもん♪
あ、キミはそんないたずらしちゃダメよ。

一日中なにかやらかして怒られてるんだからぁ。
これ以上手を焼かせないでください。。。

*ホタルイカのお刺身
*ホタルイカの酢味噌
珍しく刺身用のホタルイカがあったので買ってしまいました。
半分はさっと湯がいてネギと一緒に酢味噌で。
あとは

*厚揚げの生姜煮
*エビフライと揚げるだけの冷凍コロッケ
*卵焼き
ダンナが 「何か手伝おうか?」と言ってくれたので
エビに衣をつけてもらいました。
小麦粉をつけて、卵をつけて、パン粉をつけて・・・。
たったこれだけのことなのにヘタクソったらありゃしない(-。-;)
なんて言うんでしょう?
衣がついてなくてエビの姿がまる見えの箇所があったりで、
とにかくエビがボロボロで汚いんですよね。
でも、「自分、不器用ですから。。」 って言いながら手伝ってくれたんだから
お礼を言って手直しせずにそのまま揚げちゃいました。
不細工なエビフライを食べて笑いながらの楽しい食卓でした^^